デザインと言語化で
ブランド価値をもっと強く。

KOTOHOGI

『これが良い』と選ばれるためのブランドづくりをご一緒に。

不確実で流れの速いこの時代において、ブランドを丁寧に紡ぐことが、
選ばれる確率を高めるカギになると私たちは考えています。

それぞれの『らしさ』を深め、言葉とデザインを通じて価値を的確に伝えることで、
『これが良い』『この会社がなんか好き』と共感を生み出していくために
企業や個々の価値をさらに深め、本質を守りながらも長く信頼され続けるブランドづくりを一緒に目指しませんか?

Kotohogiについて

ブランディングとは?

ブランディングは、根本的な価値を言語化し、「らしさ」を伝わる形にすること。

ブランディングというと、「独自性」や「ユニークさ」などを言われがちですがことほぎでは、誠実に仕事をされている会社こそ、行なっていくことで真価が発揮されやすいと考えています。

会社や個人が「何によって選ばれるのか」を深掘り、ブランド価値を作るだけではなく、伝え続けられるような定着の仕組みまでをサポートさせていただきます。

▼これまでこういう相談を受けてきました

□ ホームページが古いからそろそろ、と思っているがどう変えたらいいのかわからない
□ ブランディングしたらいいとはいうけど結局何するか、マーケティングの知識含めてないから相談したい
□ デザイナーを雇う余裕はないけど、なんとなくダサいをどうしたらいいか...
□ 同業他社と同じ感じになりたくないけど、普通の会社だからどう差別化したらいいのかわからない


ことほぎではブランディングを基軸に
サポートさせていただきます

For Company

法人のお客様へ

ひとり社長をされている方や中小企業様の
ブランディングを状況に応じてカスタマイズで
支援させていただきます。

詳しく見る

For Freelancer

個人事業主様へ

個人事業主の方のステップアップや
法人化の支援を行っています。
デザインに関するご相談も承っております。

詳しく見る